プラザみなと 経営者の異業種交流会
HOME リンク プライバシーポリシー サイトマップ
会長あいさつ  
プラザみなととは
グループ活動
会員企業一覧
入会のご案内
イベント案内

私達は社会に貢献する心を持ち、社業をより繁栄させる意欲を持った経営者の協議会です。 協議する目的は経営能力の向上及び社会に有益な事業の開発と遂行にあります。 「港区と良好な関係を保ち、グループ間及び参加企業相互の交流と共同事業を行なうことにより、経営資源の向上や地域に密着した交流活動の充実を目指すと共に、地域の発展、活性化に寄与していく」ことを目的に平成3(1991)年に発足しました。

港区が支援する異業種交流
「企業が経営の革新、新製品・技術開発、販売拡大などのために、保有する経営ノウハウ・技術・情報を相互に交換する異業種交流を促進する」ことを目的に昭和63年(1988)に開始した事業で、港区が各種の支援をしています。
港区の主旨
  • グループ単独の活動を越える広汎な交流活動を行うこと
  • グループ間の交流を促進すること
  • 港区内の様々な団体により結成される異業種交流グループの受け入れ団体になりうること
  • 異業種交流に参加する企業の活性化と地域経済の活性化に寄与すること
異業種交流とは?
業種が異なる企業がグループを作り、情報や技術を交流し合うことによって、経営基盤を強化し、新事業分野への展開を図る活動です。
▲このページのTOPへ

知的交流から事業化交流へ
毎月1回の定例会を開き、独自の企画に基づく活動を行ない、また、適宜に行なわれるグループ間交流を通じて、相互理解をすすめ、そして信頼関係を築き、その上で新事業、新製品を創造する活動へ発展させていきます。変革の時代にあって、生き残っていくには今のままではだめ。ではどうするか、その一つの方法として、異業種交流を前向きに活用して、今の経営を強化するだけではなく、これからのビジネスチャンスを作っていこうではありませんか。
→ 事業化実績はこちら
▲このページのTOPへ

プラザみなと協議会の活動と委員会

定期的な会合
  1. 代表委員会          毎月1回
  2. 企画交流委員会       毎月1回
  3. 広報委員会          毎月1回
  4. グル−プ別月例会      毎月1回
  5. 発明クラブ21         毎月1回
  6. ビジネス交流会        毎年1回
  7. 合同講演会           毎年2回
  8. 宿泊研修会           不定期
  9. 港区敬老健康麻雀大会   毎年1回
  10. 発明審査表彰式        毎年1回
委員会、役員と運営
  1. 代表委員会 議長・会長ほか各グル−プの代表及び副代表幹事の2名及び 各委員長2名の計12名により構成し、会の運営事項の全てを審議し決定する最高議決機関
  2. 企画委員会 各グル−プから2〜3名を選出した約10名の委員に より構成し、事業の企画.運営及び他グル−プとの交流に関する事を審議実行する
  3. 広報委員会 各グル−プから2〜3名を選出した約10名の委員に より構成し、機関紙やニュ−スの取材製作発行をおこなうとともに新会員の募集をおこなう
  4. 議長および委員長は委員の互選により選出される、議長は代表委員会を運営する。代表委員会は毎月第1水曜日に開催され会の全ての懸案事項を審議し決定する
▲このページのTOPへ

沿革
1987年 港区は区内の中小企業を対象として異業種交流会結成の検討を始めた
1988/6 プラザみなと88「Be.ネット」21社にて発足
1989/7  プラザみなと89「プリメラ」16社にて発足
1990/7 プラザみなと90「Uni」21社にて発足
1991/5 『プラザみなと連絡協議会』発足
港区中小企業振興策・基本計画の一環とし『企業の経営革新、新製品・新技術の開発及び販路拡大等の為に各企業が保有する経営ノウハウ、技術、情報を相互間で交換する』事を目的に異業種交流事業を始める。
1991/6 プラザみなと91「ゆ う」19社にて発足
1994/4 プラザみなと94「花水木」18社にて発足
1996/4 Be.ネットとプリメラが合併して「Beネット・プリメラ」 となった
2000/4  4グル−プ、会員数 54社
▲このページのTOPへ

お問い合わせ先
事務局:港区海岸1−7−8 港区立商工会館内
TEL:03−5776−1867
▲このページのTOPへ

(C)2005 Plaza MINATO. All Rights Reserved.